ブログ

紡ぐ①

投稿日:

熱湯の入ったポットが教卓に並び、子どもたちの机の上には割り箸とカップ麺の入れ物。
子どもたちは潰れた牛乳パックをゆっくりと回転させながら、一点を見つめています。
カップ麺の中を覗き込んで見てみると、白い繭玉が2つお湯の上に浮かんでいます。
そう。子どもたちはカイコの繭玉から生糸を紡いでいたのです。
生糸は髪の毛よりも細く、よく見ていないと、すぐに見失ってしまいます。
3年生の子どもたちは、丁寧に牛乳パックの周りに生糸を巻きつけていきます。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

3代目フラワーエンジェルズ動き出す

校長室前の「羽夢のお花畑」の世話と管理をするフラワーエンジェルズ。 その3代目の子どもたちが始動しました。 ポッドに土を入れ、マリーゴールドの種を植えて、苗作りを行っています。 50周年記念に作られた …

どんぐりの型

虫かごを持った1年生の子どもたちが、新館前の広葉樹林に集まっています。 「何を捕まえているの?」と、カメラを向けながら質問すると、 「校長先生!見てみて!どんぐりの帽子!」との返事。 なるほど、虫かご …

音が苦?③

マスクで大きな声で歌うことも、リコーダーを吹くことも我慢の音楽の時間。 ですから、音を楽しむと言うことがとても難しくなっている音楽の時間です。 手を抜けば、「音が苦」の時間になってしまいます。 先生た …

3学期 子ども遊び塾2

昨日のエイサーに続き、今日はペタンク、Tボール、生け花、剣道の講座を紹介します。 ペタンクは、講師の方や先生とゲーム形式で楽しみました。 Tボールも2チームに分かれての試合です。 真剣勝負です。 生け …

野菜を敵から守って「SDGs」②

2年生の子どもたちが、KAGOMEからいただいたトマトの苗を守るために、仕掛けを作りました。大きな目玉の模様、キラキラした物、音の出る物、カラスに模した物などが効果的であることを、自分たちで調べました …

校長ブログ

 

校長ブログ