image2.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

授業参観⑤

2年1組は算数の授業。「37+28」の計算方法を考える授業です。 黒板に貼られたタイルの図を使ったり、手元の算数ブロックを使ったりしながら計算方法を考えています。 おやおや?!このクラスでもお父さんお …

超絶おもしろい「未来学力ゼミ」①

本日、未来学力ゼミのある日。 大手個別学習塾の室長さんが行う、中津第二小学校のコミュニティタイムの目玉講座です。 さて、写真は「4つならんじゃダメよ」という問題。 タテ4マス、ヨコ4マス、合計16マス …

間もなく自画像版画が完成

5年生の子どもたちがずっと取り組んできた自画像の版画が間もなく完成します。 影の部分の彫り残し方、彫った跡の流れの向きなどか、作品の良し悪しを決めるポイント。 見て回ると、みんな上手。とても良い作品に …

マルベリーさんによる読み聞かせ5

3学期もマルベリーさんに読み聞かせをしていただきます。 今日は5、6年生でした。 6年生にとっては、最後のマルベリーさんの読み聞かせでした。 1組の教室では、手話を交えてのコミュニケーションであったり …

3月25日:ラストメッセージ

2年生の担任の先生は、ラストメッセージを語ります。 先生は「人を傷つけたり、差別したり、いじめたりすることは許せません。どうか、思いやりのある心をいつまでも大切にしてしてください。最後に先生の大好きな …

校長ブログ

 

校長ブログ