image0.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

草刈り

7月8日(土)に地域の方々のご協力により、草刈りを行いました。 まずはラジオ体操で体をほぐします。 PTA会長さんの挨拶の後、草刈りが始まりました。 子ども達も来てくれて、楽しみながら作業が進みました …

中津第二小学校の風物詩「一斉学力定着度テスト」②

写真は2年生の「一斉学力定着度テスト」の様子。 子どもたちは1年生の時に1度だけですが、経験があるので、戸惑うこともなく、テストに取り組んでいます。 問題用紙と解答用紙が別のテストに慣れていない子ども …

オリパラ給食:オーストラリア

今週は給食週間。 29日(金)はオリパラ給食の日。オーストラリアの料理です。 メニューは黒パン、牛乳、エビと野菜のスープ、チキンパルミジャーノ、ブロッコリー&コーン、ワインゼリーです。 今日の …

超豪華な家庭科授業

3枚の写真は家庭科の授業風景です。 同じ時間の同じ教室の写真です。 そこで、クイズです。 この教室に先生は何人いるでしょうか? 正解は、な、な、なんと7人です。 家庭科専科、担任、教務担当、学習室担当 …

資料から考え謎を解く

テレビに映し出された2つの棒グラフ。 赤いグラフは愛川町の人口のうつりかわり、青いグラフは愛川町の水の使用量のうつりかわりを表すものです。 ここで質問です。平成15年、人口が増えているのに水の使用量が …

校長ブログ

 

校長ブログ