image2.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

school Takt×ChromebookでSDGs

2学期末の様子。 6年生の総合的な学習の時間、先生はプレゼンテーション資料で子どもたちの価値観を広げていきます。 まずは「サーキュラーエコノミー」という考え。資源を採掘→製品を作る→製品を売る→消費 …

1年生の親子レクレーションでクリスマスリース作り

先週の金曜日に、1年生の親子レクレーションが行われました。 会場はパソコン教室と音楽室。 親子共同で1つのクリスマスリースを作りました。 サツマイモのツルを輪にして作ったリースベースに、リボンやモール …

授業参観③

4年生はどちらも国語の授業。 1組は国語辞典の使い方を学んでいます。2組は漢字クイズをグループで考えています。 どちらのクラスも大型テレビに、教材を映し出して、目で見て分かりやすい授業を行っています。 …

対話で学ぶ

1年生の授業の形態が進化中。 今までは先生が質問したことに対して、子どもたちは手を挙げて発言すると言う形、つまり、先生と子どもの1対1のやりとりでした。 最近は対話を多く取り入れています。 先生が質問 …

よく手が挙がる授業

何故でしょう? 何故かこのクラスの子どもたちは、よく手を挙げます。 誰でも答えられる簡単な質問だからでしょうか? 校長先生が写真を撮るからいい格好をしているのでしょうか? それとも手を挙げないと先生 …