image3.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

テレビ神奈川の取材を受けたのでテレビに出ます!

昨年度、中津第二小学校では神奈川県教育委員会の研究指定を受けて、「いのちの授業」を実践していました。 そして、な、何とS先生と当時2年生だったKさんが「いのちの授業大賞」で、県知事賞を受賞したのは、 …

オンラインでブロック交流会

例年であれば、愛川中原中学校区の学習室の子どもたちが一堂に会して、ブロック交流会を開催していました。 ですが、コロナ禍。 今回はオンラインで実施することとなりました。 それぞれの学校が出し物を発表し、 …

「学校を変えた最強のプログラミング教育」②

松田孝先生は語られます。 「子どもたちは、毎日、ランドセルを背負って、過去にタイムスリップしに来る」 と。 先生がが黒板に書いたことを子どもたちはノートに書き写す、手を挙げて先生に指名されたら発言する …

卒業式閉式後の記念写真②

卒業生の子どもたちが屋上で記念写真を撮影している間、保護者の皆さんは体育館で待機。 せっかくだから、この撮影風景をビデオ通話で生中継することにしました。 ところが、なぜか私がやるとうまく繋がりません。 …

先生たちの夏休み:プログラミング教育を学ぶ②

東京の理科教材会社に訪問。ここで新たなプログラミング教育を私と6年生担任で体験してきました。 宇宙エレベーターにLEGOマインドストームを使って、ピンポン玉を運ぶというミッション。 テザーという紐状の …