ブログ

先生たちの夏休み:プログラミング教育を学ぶ②

投稿日:

東京の理科教材会社に訪問。ここで新たなプログラミング教育を私と6年生担任で体験してきました。
宇宙エレベーターにLEGOマインドストームを使って、ピンポン玉を運ぶというミッション。
テザーという紐状のベルトを上り、そこにピンポン玉を置くのですが、非常に頭を使います。
目の前にあるLEGOブロックとモーターを使って、ピンポン玉を載せる場所と、どのように回転させて、宇宙エレベーターに置くかを考えるのです。
そして、例のごとくトライアンドエラーを繰り返していくのです。
私たちペアはピンポン玉1個を運ぶのがやっと。4個を運んだペアもありました。
これは、間違いなく子どももハマります。
{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

キッザニアで自分の未来を考える⑥

6年生の子どもたちの体験はまだまだ続いています。上から、モスバーガーのハンバーガ作り、資生堂のビューティーコンサルタント体験、日生のアイスクリーム作り、大和証券の証券会社アクティビティ体験、DONQの …

いのちの授業:6さいのおよめさん

5年生の「いのちの授業」で取り上げたのは「6さいのおよめさん」という絵本。 小児がんで亡くなった女の子のお父さん鈴木中人さんが書いた絵本です。 概要は次のとおり。 小児がんで入院し、毎日、痛い注射に耐 …

中津第二小学校準優勝!

午後からはロボットコンテスト。 真剣勝負です。門を通過すれば10点。ブロックをゴールに近づければ最大40点、合計100点満点。 チャンスは2回。保護者や先生たちが見守る中、コンテストが始まりました。 …

明日の時間割:4・5・6年

引き続き明日の時間割をお知らせします。 ただし、明日の朝、再び、教育委員会から自宅待機や休校の指示があるかもしれません。 あらかじめご承知おきください。

どこまでわかりやすく②

1年生の算数の授業です。 今日は、足し算のお話を作ることができるようになることが、この時間のめあてです。 先生は場面絵を黒板に貼って説明。 足し算のキーワードとなる、「みんなで」「全部で」「合わせて」 …

校長ブログ

 

校長ブログ