ブログ

教育長さんの学校訪問

投稿日:

昨日、町教育委員会の佐藤教育長さんが学校訪問に来られました。
まずは、各教室の子どもたちと授業の様子を見て回られました。
「子どもたちが整然と集中して授業を受けているね」
「先生たちがiPadや大型テレビを上手に使って授業をしているね」
「緊急時間制限とホームスタディーで、しっかりと生活習慣を立て直す工夫ができていたからだね」
「スタディー動画を400本以上作ったり、ZOOMを使った先進的な取り組みをしたり、先生たちがとっても頑張ってくれて、とてもありがたい」
と、先生たちへのたくさんの応援メッセージをいただくことができました。
本来の学級で授業をスタートして、わずか4日。
それなのに先生たちも子どもたちも、本当によく頑張っています。
その様子を教育長さんにしっかりと見ていただき、評価していただくことができて、本当に良かったです。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}
{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

教材BOXが整‘ウマ’では、「テレビでLet’s study」

決してふざけている訳ではありません。 ご注目いただきたく、ちょっとインパクトのある写真を冒頭に持ってきました。 さて、現在、スタディー動画配信を全ての学年でスタートしました。 そこで、中津第二小学校の …

総務省プログラミング学習クラブ第6期スタート:動画クリエーターコースは編集手順を基礎から学ぶ

動画クリエーターコースは、iMovieという動画編集アプリの基本的な使い方を学びます。 この時間の素材は、先生たちが職員室で働いている様子を撮影したつまらない動画。 この動画を編集して、楽しい動画に変 …

運動会の見どころ教えます!⑥楽しくかっこ良く踊る姿は必見

5年生が校庭でダンスを踊るのを初めて観ました。 なかなか格好いいダンスに仕上がって来ました。 ダンスの振り付けそのものが本格的ですし、ウェーブを取り入れたり、パートごとに時間差を付けて踊ったり、隊型 …

運動会の見どころ教えます!14:担任の先生は全国大会出場校のダンス部の部長!

6年生がダンスの練習中。 指導するのは、担任の先生。 でも、担任の先生は只者ではありません。 高校・大学時代にダンス部所属。高校でも大学でもダンス部を全国大会に出場させた、ダンス部の部長経験者です。ダ …

謎の白い先生たち

白い服を着てプールサイドでタクトを振っているのは、音楽が得意な5年生の担任の先生。 「右に回れ!反対に回れ!」 と、全身を使って子どもたちに指示をしているのです。 水の中に目を移すと、今度は一際目立つ …

校長ブログ

 

校長ブログ