ブログ

6年生、中学校に体験入学する④

投稿日:

体験授業の後は、生徒会のお兄さんお姉さんから、中学校生活の説明と質疑応答が行われました。
円グラフを使って、1日の様子がイメージしやすいように工夫されていました。
子どもたちは、中津第二小学校の卒業生である先輩の話に、自分を重ねながら聴き入っていました。
いよいよ部活動見学が始まりました。 3、4枚目が美術部、5、6枚目が吹奏楽部の様子です。
すでに入る部活動を決めている子も、これからじっくり考えるつもりの子もみんな目を輝かせて見学。
あっという間の体験入学でしたが、 6年生の子どもたちは、中学校生活への期待が大きく膨らんだようです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

2年生校外学習

今日は2年生の校外学習です。 ズーラシアに向けて、出発します。

入学式①:校長の言葉

新型コロナウイルス感染防止対策に配慮しながらの入学式。 ソーシャルディスタンスを保ち換気をしながらの入学式。しかも、時間をかけずに行う入学式。 校長の言葉では、「コロナ対策」と「教育活動充実」の話をし …

5年キャンプ ⑫

自分たちで作ったカレーの味に、大満足。 片付けも協力し合って頑張っています。

春の草花でしおりづくり

2年生の授業の様子です。 黒板には春の草花の写真と名前。 子どもたちは、先日、校庭で見つけた草花を、ティシュペーパーに包んで、押し花にしていました。 これを色鮮やかな和紙に乗せ、草花の名前を書いて、ラ …

PTA総会

本日は、お子さんの授業参観、懇談会へのご参加ありがとうございました。 その後、15時15分よりPTA総会が行われました。 令和4年度の役員の皆さま、ご尽力くださりありがとうございました。 新役員さんの …