ブログ

遊び塾 農業講座

投稿日:2023年9月24日 更新日:

9月24日(日)に、農業講座を行いました。 まずは春に植えた野菜を収穫しました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

そして苗を抜きました。
{CAPTION}

{CAPTION}

肥料を撒き、耕して、ビニールをかぶせました。
{CAPTION}

{CAPTION}

秋植えの苗を植えたり、種を蒔いたりしました。
{CAPTION}

{CAPTION}

秋風が心地よく、とても良いお天気でした。 また、様々な野菜が育つのが楽しみです。

-ブログ

執筆者:

関連記事

個人面談にいらしたら①:タコとイカの競演です。

新型コロナウイルスの影響で、1学期は授業参観も懇談会もできませんでした。 担任と保護者の皆さんと話す機会が無くて、残念に思っていました。 ですが、ようやく学期末に個人面談を設定できて本当に良かったと思 …

5年キャンプ ④

素敵なコースターの作品が出来上がりました! お家で、使えますね!   

見守る、励ます、応援する④

イエローとスカイブルーの旗が、青空を切り裂くように激しく動きます。 その様子をじっと見守るのは、真紅の法被を着た3年生の子どもたち。   整然としていて、そして、堂々としている4年生の姿に、引き込まれ …

実習生の急成長

先週の土曜日、4週間の教育実習が終わりました。 6年生と過ごした4週間はあっという間だったようです。 感心したのは、実習生の授業力の向上。 初めは、授業計画をチラチラ見ながらのどこかおどおどした授業で …

iPadのGarageBandで和音を学ぶ

コロナ禍であるため、ずっとリコーダーとピアニカの使用を控えてきました。 そこで、5年生の音楽の時間には、ピアニカ代わりのiPadが登場。 GarageBandという音楽アプリを活用して、和音の学習です …

校長ブログ

 

校長ブログ