ブログ

修了式・離退任式

投稿日:

1年生から5年生が体育館に集まり、令和4年度の修了式を行いました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

修了証や進級祝い品の授与、代表の言葉など、選ばれた子どもたちが壇上で活躍しました。
どの学年も立派な態度で式に臨むことができ、子どもたちの成長を感じました。
保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで今年度を終えることができます。
ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

そして離退任式。
3人の先生とお別れをしました。
それぞれの先生方のご活躍を、心からお祈りします。
今までありがとうございました。

-ブログ

執筆者:

関連記事

毎日が研究会

先生たちにとって、スタディー動画を作ることは、とても骨が折れること。 膨大な時間と労力を割いて作り終わっても、学年の先生たちと学校長のダブル審査を通らないと、スタディー動画としてアップローしてもらえな …

1学期未公開ブログ⑦:50周年グッズを作りたい②

様々なサイトを見ながら、50周年ロゴマークを入れる記念グッズを探しているのです。6年生の子どもたちは、主体的に生き生きと学んでいます。仲間と対話しながら協働的に考えを深めていきます。今年度から全面実施 …

4年生 校外学習3

  総合防災センターに到着しました。見学や防災体験の前に、用意していただいた広いお部屋での弁当タイムとなります。           &nb …

学習の様子4

今日も学習の様子を紹介します。6年生は全国学力・学習状況調査の日となっていまして、テストに集中して取り組んでいます。 こちらは3年生の教室です。横浜への校外学習に向けた授業で、しおりの内容を確認してい …

iPadで紹介文を書くためにキーボード入力を学んでいますが・・・

4年生の国語の授業の様子です。 「ウナギのなぞを追って」という説明文を読んで紹介文を書く学習です。 自分の感想を書く学習や要約文を書く学習、そして、紹介文を書く学習へと、段階的に進めていく予定です。 …