ブログ

洗濯①

投稿日:

6年生が洗濯のやり方を学びました。
洗濯機がとても便利であることや、液体洗剤・粉末洗剤・固形石鹸それぞれの特長などの基本的知識を学習。
そして、具体的な洗濯のやり方を学びました。
洗う、絞る、すすぐ、干す、取り込むの、一連の流れを、家庭科専科の先生が実演しながら説明です。
特に子どもたちの注目が集まったのは、洗濯前と洗濯後の水の汚れ具合。
透明なプラスチックコップに水を入れて比較すると、その違いは歴然としていました。
さあ、いよいよ新館前の軒下に行き、自分の靴下の洗濯に挑戦です。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

7月食育の日

今日の給食は、映画「となりのトトロ」に出てくる料理です。図書室の前では、サツキが作ったお弁当が紹介されていて、今日を楽しみにしていた子が多くいると思います。おいしくいただきましょう。なお、トウモロコシ …

朝日新聞社のオンライン見学会①

朝日新聞社とのzoomによるオンライン見学会が実施されました。 テレビに映る朝日新聞社のガイドの説明で、新聞が作られるまでの過程を学びました。 社会科で「情報と情報をつなげて伝える」と言う学習で、テレ …

修学旅行10:江戸ワンダーランドをグループで楽しむ

修学旅行のテーマは「絆 協力」。 担任の先生からも「一人で楽しむんじゃない。5人で楽しめば楽しさ5倍。60人で楽しめば60倍。」と、言われています。 今、グループで江戸ワンダーランドを楽しんでいます。 …

地域学習のお礼①

2年生の子どもたちが地域学習として町探検にに出かけてきたことは、前にお知らせしたとおり。 やはり、子どもたちが興味を持つのはレストランや食堂など。 先週末、見学をさせていただき学んだことやお礼の言葉を …

卒業式前日準備①

卒業式前日。 先生たち全員で、入念に卒業式の流れを確認します。 短時間で終わらせなければならないからです。 そして、子どもたちはもちろんこと、先生たちにとっても、圧倒的に練習不足。 と、言うよりも、イ …