台風16号が近づいている中、通常通りの登校。
昨晩からずっと各方面の天気予報を見比べ続け判断しました。
さて、写真は今朝の昇降口と正門前の様子。
先生たちは、朝早く出勤して、手分けをして子どもたちの受け入れ準備をしました。
教室で子どもたちを受け入れて、手指消毒をしたり、レインコートを乾かしたりする先生。
昇降口で、子どもたちのレインコートを脱がせたり、ランドセルをふいたり、傘をしまうのを手伝ったりする先生。
カッパを着込み、要所に立って、子どもたちの安全確認をする先生。そして、「緑のおじさん」「お助け隊」の皆さん。
それぞれの持ち場で先生や地域の方々が、子どもたちの受け入れ対応をしてくれたので、今は、いつもと変わらず授業が行われています。
ご安心ください。