ブログ

1年生だって「SDGs」②

投稿日:

畝の谷間にきちんと並んで、サツマイモの苗を植える1年生。
しっかりと斜めに苗を植えました。
ここで先生からの指示。
「ペットボトルにお水を入れて来て、苗にお水をあげましょう!」
子どもたちは畑を後にし、昇降口近くの水道場へ。そこで、ペットボトルに水をたっぷり入れて、戻って来ました。
ここで、困った事態に・・・。
畑に戻って来た1年生がみんな混乱しているのです。
「先生・・・どれが、私の苗かわかんない!」
それもそのはず、もともと1組さんが先に苗を植えてあり、空いているところに苗を植えたのです。
自分が何番目の切れ目の穴に苗を植えたかなんか覚えてはいません。
サツマイモの苗はみんな同じ緑色のただの葉っぱ。区別の付けようもありません。
「お水はどの苗にあげてもいいですよ。みんなで育てるサツマイモの苗ですから・・・」
先生の言葉に安心して、水やりを始めた1年生でした。

このサツマイモを育てて観察する学習が「未来の授業」の「SDGs」へと繋がっていきます。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

中ニンピックと中ニンバッジ

来月、中津第二小学校で「中ニンピック」が開幕します。 各クラスの代表選手が、様々な競技で熱闘を繰り広げることでしょう。 今、この「中ニンピック」に向けの準備が佳境を迎えています。 児童会本部の子どもた …

ほっこり①

コロナのことを心配したり、不安に思ったりしている子どもたちが、たくさんいるはず。 そこで、サポーターの先生が玄関前に置いてくれた、「コキア」と「ねこのしっぽ」。 子どもたちの心が少しでもほっこりと温か …

雑巾の寄附

先週、厚木愛甲地区更生保護女性会から町立小中学校へ雑巾の寄附がありました。 本校にも届きましたので、お知らせします。 有効活用させていただきます。 ありがとうございました。

schoolTaktで感想を共有する

6年生の国語の授業。 まずは、感想をiPadのキーボードで打ち込みます。 慣れている子どもは、勝手に指が動いて、すらすら長文の感想を書いています。 感想を書き終わったらお互いに読み合うことも、自分の書 …

浄水場とダムに遠足4:谷川浄水場③

続いて「急速濾過」の仕組みを学習。 この方式は薬品を入れて不純物をフロックという固まりにして濾過する方法です。 沈澱槽を経るごとに水はきれいになっていきます。 沈澱槽を見て「泳いでみたいな」なんて怖 …

校長ブログ

 

校長ブログ