自分で自分の図鑑を作るという、とっても楽しそうな学習に、2年生が取り組んでいます。
図鑑ですから、説明するイラストや挿絵、写真などをできるだけ使って、カラフルな図鑑を作ります。
図鑑の構成は過去・現在・未来の3部構成。
過去については、「生まれた時の様子」「名前の由来」「幼稚園・保育園の頃のできごと」など。
現在については、「得意なこと」「好きなこと・もの」「仲良しの友達紹介」など。
未来については、「将来の夢」「小学校を卒業する自分・20歳の自分へのメッセージ」「未来の暮らしを予想する」など。
こうしたテーマから自分で選んで図鑑を作っているのです。
2年生なりに改めて自分を見つめ直す、とっても良い学習です。
なお、写真は2年生の担任の先生が、作成途上の「自分図鑑」を校長室に見せに来てくれたところです。