先週の土曜日の授業の様子。 5年生が音楽室に集まっています。
ても、音楽ではありません。 歯磨きの勉強です。大スクリーンに映し出される映像と手元の冊子を見ながらの学習です。
歯の磨き方や、歯と歯の間まで磨くことなどを学びました。
歯間ブラシを持ち帰りましたので、是非、お家でご活用ください。
歯磨きを!
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
先週の土曜日の授業の様子。 5年生が音楽室に集まっています。
ても、音楽ではありません。 歯磨きの勉強です。大スクリーンに映し出される映像と手元の冊子を見ながらの学習です。
歯の磨き方や、歯と歯の間まで磨くことなどを学びました。
歯間ブラシを持ち帰りましたので、是非、お家でご活用ください。
執筆者:naka2blog
関連記事
ゴールデンウィーク明けから、個別面談が始まりました。 教室の窓も扉も開けたまま、ソーシャルディスタンスを保ち、15分間以内と、コロナ禍の個別面談です。 写真のように廊下に並べられた大型テレビ。 子ど …
恥ずかしいです。今日の今日まで全く気がつきませんでした。 1年生の生活科の様子を撮影していて、私は初めて気が付きました。 花が植えられた茶色いプランターが横に並べられ、それが機関車の車両に見立てられて …
ちょっと前の写真。 6年生がスポーツテストで50m走を実施。 真っ直ぐ走ることを担任の先生からアドバイスを受けて、すぐに本番。 「50メートルは長すぎる!」 「50メートルはあっという間にゴールだった …