image5.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

プログラミング&GIGAスキルアップサマーゼミ:iMovieで特撮動画に挑戦してみよう!

動画職人の先生による次の講座は、iMovieという動画編集アプリを使っての特撮動画作り。 大人気の講座で他校から大勢の先生が参加されました。 まずは海の中を泳ぐM先生の特撮動画を上映。 グリーンバッ …

浄水場とダムに遠足5:冒険の森①

あいかわ公園に到着しました。 子どもたちが楽しみにしていた「冒険の森」でアスレチックの時間です。 4年生の子どもたちは何度も来たことがあるのでしょう。 担任の先生からの注意事項の話が終わると、自分のお …

不思議な乗り物

3年生の子どもたちの図工の作品です。 「不思議な乗り物」というテーマで描いた作品です。 見ていると子どもたちの発想力の豊かさに圧倒されます。 写真の上から、「数字の世界、動く時計」「タコのホテル」、「 …

Keynoteでカイコのプレゼンテーションをする①

3年生の子どもたちが総合的な学習の時間に育ててきたカイコ。 このカイコのことについて、Keynoteというプレゼンテーション作成アプリで、まとめました。 写真は男子グループが完成間近のプレゼンテーシ …

缶バッチは50周年記念に向けてやれることをやった証

コロナ禍でいろいろな行事が自粛や延期、中止や縮小になっています。 50周年記念の目玉の一つであった大阪桐蔭高校吹奏楽部の鑑賞会も中止になってしまいました。 悔しくて残念で悲しくてなりません。 ですが、 …

校長ブログ

 

校長ブログ