image2.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

日光修学旅行の下見①:バス

例年、1泊2日で行く日光修学旅行の下見を、本日、日帰り強行軍で行ってきました。 下見の大きな目的の一つは新型コロナウィルス感染防止対策を、この目でしっかりと見て確認してくること。 まずはバスの中。 バ …

スーパーのチラシから日本を知る

5年生の子どもたちがスーパーの大きなチラシを広げ、ハサミで品物の写真を切り取っています。 あれ?社会科の授業のはずだぞ! 子どもたちの手元をよく見ると、切り取った牛肉やさくらんぼ、トマトやスイカなどの …

田植え:保護者の皆さんに感謝!

すごい人数の保護者の方々がお手伝いくださいました。 学校の先生たち、保護者の方々、PTAの方々、地域な方々、田んぼ名人、 総勢大人たちが50人近くいました。 おかげをもちまして、田植えはスムーズに終え …

ながーいかみから

子どもたちに配られたのは、長細い画用紙。 通常の画用紙を3等分したようなものです。 ここに子どもたちはクレヨンで絵を描いていきます。 画用紙を横にして、長いヘビやウナギ、電車などの作品が描かれていきま …

米作りスタート①

4年生の米作りが始まりました。 今日はJAの方と長年米作りをサポートしてくださっている「田んぼ名人」のお二人を講師に招いての授業です。 マスクをして沈黙を守りながら説明を聴く4年生の子どもたち。 真 …

校長ブログ

 

校長ブログ