image5.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

50周年記念給食は50年前の給食再現?!!

12月3日、50周年記念の風船飛ばしを行ったこの日、給食もまた50周年記念のスペシャルメニューでした。 そこで、活躍したのが、またまた5年生の子どもたち。 5年生の子どもたちは、50周年にちなんで、5 …

ハロウィンのパンプキンランタン①

1年生の子どもたちがパンプキンランタンを作りました。 紙コップに、短冊状に切ったオレンジ色の色画用紙を貼っていきます。 そして、黒い色画用紙で目・鼻・口を付ければできあがり。 子どもたちは、満面の笑み …

愛川町夏祭り

10月15日、日曜日に、愛川町夏祭りが行われました。 愛川町のマルエツの前で、本校の遊び塾のエイサー講座が、前日同様、発表を行いました。 天気が心配でしたが、発表の時間には見事に晴れました。まるで、 …

個性あふれる職員の自己紹介②

職員の自己紹介ダイジェストの続き。 4年1組「昭和の終わりに教師になり、平成の時代はずっと教師でした。」 4年2組「町に住んで23年。学級目標を、楽しい・笑い声・切り替え・面白いの4つにして、言葉のお …

オリンピックREDエールダンスチャレンジ

1年生の子どもたちがテレビに映るダンスを見ながら見様見真似。 渡辺直美さん土田太鳳さん吉田沙保里さんたちが赤いTシャツを着て踊るダンスです。 東京オリンピックパラリンピックの出場選手を応援する「RE …

校長ブログ

 

校長ブログ