投稿日:2021年7月18日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
休校が決定しました!
この後、メールでもお知らせしますが、 本日、休校と決定しました。 明日の時間割等については、夕方改めてご連絡いたします。
6年生から5年生へのメッセージ
連合音楽会を終えて、6年生から、5年生の子どもたちに温かいメッセージが届きました。 音符のカードに6年生の子どもからの励ましのメッセージ、iPadに驚いたという素直な感想などが書かれてます。 また、最 …
修学旅行日記:忍者修行の館
床が斜めになっていて、思うように歩くこともできない、トリックハウスです。 平衡感覚が混乱して酔いそうになります。 子どもたちは、キャーキャー言いながらも、スタスタ歩いてすぐに出口に。 寝不足で疲れてい …
引き続き学んで学んで学び続ける教師集団②
珍しく会議もなくちょっぴり時間があったので、急遽自主研修会を開催。 「iPadの活用に興味と時間のある先生はよろしかったら、4年生の教室に集まってください」 との、声かけ。 授業が終わって子どもを帰し …
日光修学旅行37:江戸村の的当て
毎年、子どもたちに人気なのが手裏剣道場と写真の弓矢の的当て。 竹でできた原始的な弓矢を射って、俵の的に当てたら、当てた本数によって賞品がもらえる仕組みです。 矢は5本。的に2本も当たれば大したもの。 …
校長ブログ
2022/05/25
中ニ小学区子ども遊び塾 エイサー
読書ボランティアさん紹介
5月の愛川パクパクデー
2022/05/24
遊び塾 農業講座2
2022/05/21
遊び塾 農業講座