ブログ

コロナ禍のいじめ・差別を防ぐ

投稿日:

5年生の道徳の特別授業です。
先生はマンガが描かれたプリントを配りました。
内容は医療従事者の子どもがコロナ禍で、友達から根拠もなく差別をされてしまう話。
東京都がホームページにアップしているものです。
先生は次の2つのことを子どもたちに考えさせます。
①なぜこのようなことが起きてしまったのか?
②私たちはどうすればよいのか?
子どもたちから様々な意見が出ます。意見を聞きながら、子どもたちの考えは深まり、価値観が広がっていきます。
先生は日本赤十字社の紙芝居動画で授業を締めくくりました。
コロナの次にやって来るもの、それは恐怖。
恐怖や不安から、人は差別をしてしまうもの。
だから、恐怖が嫌がることをしよう。
仲間と話したり笑ったり、食事や睡眠をしっかりとることなどです。
中津第二小学校では、このようなコロナ禍のいじめ・差別を防ぐ授業を、全てのクラスで行っていきます。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

中学の先生が来てのスペシャル授業①

愛川中原中学校の体育の先生が来て、5年生の子どもたちにスペシャル授業。 贅沢にも陸上のスペシャリストによるハードル走の授業です。 先生から「跳ぶのではなく走る」「0、1、2、3の3歩のリズム」など、ハ …

運動会4

2年生、3年生の表現が終わり、低学年の徒競走。2年生が走ります。

冬休みは毎日、自学をやるんだぁー!

学期末の様子。 5年生が冬休みの計画を立てています。 日付けの書いてあるプリントに自分の予定を書き込んで行きます。 こっそり覗き込むと、冬休み中、毎日、自学をやる計画を立てている子どもがいます。 「 …

5年生校外学習:記念写真

校外学習の締めくくりはクラスごとの記念写真。 ここでも消防服にコスプレしている子どもが紛れてきます。 見つけられますか? さた、ブログでは、このような画質を落とした写真しか掲載できません。 5年生の保 …

刀刀刀刀刀刀刀刀刀刀刀

2年生の子どもたちが作った刀がずらり。 個性的な刀ばかり。全集中で作った刀です。 新聞紙を細く丁寧に丸めて、刀の芯を作りました。 細く切った新聞紙を丁寧に何度も巻いて、刀の鍔を作りました。 ビニール …

校長ブログ

 

校長ブログ