ブログ

校内研究

投稿日:2022年6月2日 更新日:

今日は6年2組の子ども達の学習の様子をもとに、先生達の研修を行いました。自分の未来と社会の未来を描くことをテーマに、スウェーデンやドイツ、日本での取り組みを中心に、未来の仕事について考えました。不用品の再活用を行う循環型ビジネスや海洋プラスチックの再利用など、「いらないものに価値がある」との考え方から、将来の仕事について思いをめぐらせる機会となったようです。今後のキャリア教育につながる内容でした。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

児童の下校後には、日頃の教育に対する想いを先生達がグループに分かれて語り合い、共有しました。明日からの指導につなげていきたいです。
{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

50周年記念横断幕完成!!

子どもたちから募集したアイディアをもとに、50周年記念の横断幕が完成しました。 「世界で一番楽しい学校」の文字とカラフルなレインボー。 中津第二小学校の校章もしっかりと入っています。 お披露目は運動会 …

ミシンボランティア

家庭科の授業でミシンの学習。 ですが、ミシンを使ったことがないのはもちろん、見たこともない子どもも少なからずいるのです。 そんな状況下でミシンの使い方を学ばせるのに、教科担当の先生だけでは、とても手が …

運動会の見どころ教えます!⑥楽しくかっこ良く踊る姿は必見

5年生が校庭でダンスを踊るのを初めて観ました。 なかなか格好いいダンスに仕上がって来ました。 ダンスの振り付けそのものが本格的ですし、ウェーブを取り入れたり、パートごとに時間差を付けて踊ったり、隊型 …

緊急事態宣言発令下の対応で職員室が・・・

緊急事態宣言発令下、昇降口での手指消毒を徹底しています。 消毒液を靴箱の近くに置き、手指消毒をしてから教室に向かうよう、子どもたちに指導しています。 先生たちは昇降口に立って 「体温測るの忘れてしま …

一心不乱、毎日運動、やればできる、有言実行、楽しく生きる・・・

5年生の書初めの続きです。 「祝、五十周年」と規定部門を書き終えたら、今度は、自分自身の目標を書く自由部門に取り掛かります。 その子どもらしい目標が次々と仕上がっていきます。 一心不乱、毎日運動、やれ …

校長ブログ

 

校長ブログ