


投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
授業にエンターテイメント要素を取り入れて、子どもたちに楽しんでいるうちに学んでしまうという魔法のようなことをしている先生が、中津第二小学校にはたくさんいます。 写真もその一コマ。 テレビに映し出された …
中津第二小学校に勤めているH先生の姿と名前が朝日新聞に載りました。 11月20日(土)の朝刊です。 H先生が「草刈り隊」の結成を呼びかけて、町内の各学校を回って草刈りを行っていることが取り上げられた …
新しいALT(アシスタント ランゲージ ティーチャー)がやって来ました。 カナダから来た男の先生。教員免許も持っていて、とってもユーモラスで素敵な先生です。 おまけに日本語もペラペラです。 6年生の授 …
今週、給食時間の後半に、愛川町役場が作成したWEBドラマ「移住者★佐助」を視聴しています。 給食時間は私語厳禁なので、給食を食べ終えた子どもたちが退屈しないための配慮でもあります。 また、愛川町に育つ …