ブログ

未公開写真:プログラミングを学ぶ理由①

投稿日:

プログラミングフロンティアスクールとして研究している中津第二小学校。
写真は5年生の「プログラミングをなぜ学ぶのか?」を学ぶ授業を、全校の先生たちが、見ているところ。
注目すべきは子どももたちの手元。2人に1台iPadが置かれています。
iPadがこれだけ使える小学校は近隣の市町村では中津第二小学校だけ。 最先端の学びができているのです。
先生が発問します。 「みんなの家でプログラミングで動いているものは?」と。
子どもたちはApple PencilでiPadの画面に書き込みます。
すると、あら不思議。 手書き文字がキチンとした文字に変換されて、前に吊り下げられたスクリーンの上に、どんどん表示されていきます。 スマホ、クーラー、テレビ、スピーカー、炊飯器、ミシン・・・などなど。
リアルタイムで表示される言葉が増えていき、文字の大きさも変化していきます。
答えが多い言葉は大きな文字で中心に表示されていくのです。
「スマホ」の文字が大きく中心に表示されました。
どうやら、「スマホ」と、答えを書き込んだ子どもが多いようです。
iPadを、道具として使った最先端の授業手法に、参観していた先生たちは目を丸くしていました。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

エイサー出演 愛川夏祭り

昨日、ハ菅橋の下の河川敷で、延期となっていた愛川夏祭りが行われ、中ニ小学区子ども遊び塾エイサーの子どもたちが出演しました。 大勢のお客さんが見守る中で、子どもたちは立派に発表しました。きっと大きな自信 …

ホームスタディーのパスワード変更

本校のホームページに設置している「ホームスタディー」ページにアクセスが集中し、動画が見られないことが頻発しています。 日に4000件を超えるアクセスがあるのです。 そこで、パスワードを変更してみます。 …

卒業式④

屋上なら安心。 ここならコロナウィルスも風で飛んでいきます。 卒業証書を持って記念写真。 青空を背景にステキな写真がたっぷり撮れました。

色水遊び②

色水を傘袋に入れて、ねじって縛っていくという単純な活動。 それでも、子どもたちは大喜び。 自然と子ども同士で助け合いが生まれています。 水性マジックを貸してあげたり、できあがった色水をシェアしたり、傘 …

「季節の窓」と「季節の詩」

昇降口前に飾られている中津第二小学校自慢の「季節の窓」。 その新作が届きました。 幻想的な夕焼けを背景に、富士山がシルエットで浮かんでいます。 赤とんぼとススキが秋の雰囲気を醸し出しています。 階段 …

校長ブログ

 

校長ブログ