大変、申し訳ございません。
未来型学習ツールの「ミライシード」が、突然URLを変更したため、現在、全く使えなくなっています。
現在、教育委員会に問い合わせて、対応を検討しています。
対応方法が決まりましたら、改めてお知らせします。
「ミライシード」が使えません
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
大変、申し訳ございません。
未来型学習ツールの「ミライシード」が、突然URLを変更したため、現在、全く使えなくなっています。
現在、教育委員会に問い合わせて、対応を検討しています。
対応方法が決まりましたら、改めてお知らせします。
執筆者:naka2blog
関連記事
ずっと図書室をクローズしていました。 蔵書点検が終了して、ようやくオープン。 写真のとおり、1年生の子どもたちが嬉しそうに本を読んでいます。 鬼滅の刃、かいけつゾロリ、折り紙の折り方、昆虫図鑑、迷路の …
こちらは4年生のお楽しみ会の様子。教室をカラフルな三角フラッグで飾って、気分はパーティーモード。椅子取りゲームや宝探しゲームが行われ盛り上がった後に、ビンゴゲーム。黒板近くに集まって、ビンゴにたどり着 …
1年生の子どもたちが、学校農園で大切に育て収穫したサツマイモが給食で提供されました。 1年生の子どもたちが、直接、調理員さんにサツマイモを手渡しして、さつま汁を作ってもらうことになったのです。 この日 …
来賓用玄関を入って正面の壁。ここに紫陽花とてるてる坊主のウォールアートが新たに飾られました。 再びウォールアートの得意な先生の作品。 紫陽花は色のグラデーションがある紙を花びらの形に切り取って、それ …