ブログ

教師学び塾

投稿日:

子どもたちが帰った後も、先生たちは授業の準備をしたり、教材研究をしたり、研修をしたり、教師の力量を高めるべく日々精進しています。
今日は「教師学び塾」の日。講師は教頭先生。
教頭先生は特別支援教育や生徒指導、相談体制のスーパースペシャリスト。
そこで「横浜プログラム」という、アンケート調査の使い方とその効果について講義をしてもらいました。
一人一人の子どもたちをどのように見とるのか、学級をどのように導くのか、とっても具体的で勉強になるお話をしてくれました。
先生たちの表情は真剣そのものでした。
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

先生たちの夏休み:自宅でも仕事、学校閉庁日でも仕事①

学校の先生の仕事には際限がありません。ここまでやったら終わりというのが明確に無い仕事です。 例えば下の写真、研究主任の先生が自宅で作ったもの。研究成果をまとめたパンフレットの表紙の原案です。 来年の1 …

赤+青=?

本格的にパレットなどを使っての初めての絵の具の指導です。 パレットの小さな部屋に赤い絵の具を出します。水をちょっぴり加えて筆でかき混ぜて画用紙に塗ります。 問題はこの後です。 しっかりと筆を洗わないと …

遊び塾:オセロ・ボードゲーム

黒板に書かれたトーナメント表。 果たして、本日のオセロチャンピオンになるのは誰か? 子どもたちはゲームに集中していて、とても静かです。 この講座では、見たこともないような面白いボードゲームも扱います。 …

工夫と努力で成功させた6年生を送る会:2年生はカラフル!

2年生は徹底して「野菜」にこだわって1年間SDGsを学んで来ました。 トマトを育てたり、タマネギ染めを体験したり、リボベジに挑戦したり。 運動会でもベジタブルキャップを被って、野菜に関する音楽に合わせ …

わんぱくランドに遠足8:小田原城アドベンチャー

「小田原城アドベンチャー」は、小田原城をモチーフに作られたアスレチック遊具です。 「童の散歩道」「武士の修行」「忍者の試練」と難易度の違う3コースがあり、それぞれのコースを攻略しながら天守閣を目指す …

校長ブログ

 

校長ブログ