投稿日:2020年5月30日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
運動会実施について
東の空が明るくなってきました。 天気予報では、一日曇りのようです。 本日予定していた第50回運動会を実施します。 なお、登校時間や種目の変更の可能性がありますので、この校長ブログや連絡メールをこまめに …
大切な時間
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、修了式は体育館では行いませんでした。 各教室で行いました。 子どもたちにテレビ放送を観てもらう形式です。 校長のあいさつで、 「久しぶりに学校に来て、お友達や先生 …
ウルトラ7
ウルトラ7、こう呼ぶのは中津第二小学校の特別7校時のこと。 7校時までやるのは、子どもたちはもちろん先生たちもキツイのが本音。 そこで、ウルトラ7は体験的な学習を中心に行なっています。 例えば、プログ …
Keynoteで漢字クイズを作っちゃう
漢字の熟語の学習なのですが、2年生の子どもたちは実に楽しそうに学んでいます。 なぜならiPadのKeynoteというアプリを使って、オリジナルの漢字クイズが作れちゃうのです。 まずは、先生がお手本で説 …
日光修学旅行29:秋
まだ観光客は、ほとんどいません。 月曜日の朝だからでしょうか? 澄んだ秋の空気を味わいながら、赤や黄色に色付いた木々の庭を通り、杉並木を歩けば、いよいよ東照宮。 秋の清々しさを感じて、気持ちの良い1日 …
校長ブログ
2021/04/21
schoolTaktで感想を共有する
やさいFAMILY?
現代アート展??
透明のケースを何に使うのか?
2021/04/20
鯉のぼり