image3.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

ソニー学園湘北短期大学 インターンの受け入れ

4年生の理科の時間です。 先週からソニー学園湘北短期大学との連携事業で、2名の学生さんが実習として子ども達の指導にあたっています。 外国につながりのある子ども達は、学習内容はもちろん、教師の指示を理解 …

後悔・・・

緊急事態宣言が延長されて、愛川町文化会館を貸し切っての50周年記念フェスティバルの中止を決断。 残念で悔しくて仕方がないから、代わりに50周年の記念となるフォトブック等を作りたいと考え、そのためのご理 …

国際福祉委員会 ユニセフ募金

給食の時間に、5学年の児童が4年生の教室にお邪魔して、何か話をしています。 「国際福祉委員です。来週12日から、ユニセフ募金をします。みんなから募金が集まると、恵まれない国の子ども達に支援物資をとどけ …

どろすけ田んぼ 田植え5

お疲れ様でした。 田んぼの半面を、子どもたちの手で植えました。

ボッチャ①

パラリンピックの正式種目、「ボッチャ」が大人気。 連日、子どもたちの行列ができています。 昼休みになると多目的室でボッチャの体験競技が行われているのです。 的となるボールに少しでも、自分が投げたボール …

校長ブログ

 

校長ブログ