投稿日:2022年11月22日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
3年生校外学習:オービィ
3年生の子どもたちは、一刻も早く横浜オービィに入りたくてジリジリ。 中に入ると、カピバラ、ムツオビアルマジロ、グリーンイグアナ、ケヅメリクガメなどとのふれあいOK。子どもたちは大興奮。 カーペットニシ …
電子紙芝居③
授業の後半は電子紙芝居の鑑賞会。 Apple for schoolを使って大きなスクリーンに作品が映し出されていきます。 「桃太郎がきびだんごをあげて、犬が近寄って来るところ」 「おむすびころりんで、 …
お楽しみ会:ネイルサロンにヘアサロン
こちらも音楽室に出店されているお店です。 な、な、な、なんと「ネイルサロン」に「ヘアサロン」。 ガールズトークをしながら、爪や髪の毛をオシャレに仕立てていきます。 他の学年のお客さんは無く、6年生だ …
お別れ②
3月31日、中津第二小学校出勤最終日。 二度とこの同じメンバーで語り合い、働くことはありません。 残念で寂しいけれど、花束やデジタル寄せ書きをいただき、お別れです。 中津第二小学校の先生たちは、とって …
季節を感じる①
中津第二小学校にはアートが溢れています。 美しいものに日常的に触れさせることで、子どもたちの心を豊かにしています。 季節感を感じたり、心を和ませたり。 写真はかつて「季節の壁」のコーナーだったところ …
校長ブログ
2023/03/24
修了式・離退任式
2023/03/22
令和4年度卒業式
2023/03/17
卒業に向けて
2023/03/15
保健室の外では
エンジェルフラワーズ