ブログ

栄養教諭

投稿日:

中津第二小学校には栄養教諭がいます。
どこの学校も栄養士はいるものの、栄養教諭はいません。とっても希有な存在なのです。
では、栄養士と栄養教諭は、どこが違うのか?
栄養教諭は教員免許を取得していて、授業ができることです。
この日は6年生の家庭科とのコラボ授業。
「工夫しよう美味しい食事」と題して、給食の材料を、赤・緑・黄の食品群に分けて考える学習を行っていました。
6年生の子どもたちは、たくさんの手を挙げて、積極的に授業に取り組んでいました。
こうした食育の授業ができるのは、栄養教諭がいる中津第二小学校ならではの大きな特色です。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

校外学習を心待ちにする授業

4年生が校外学習に向けての授業を行っています。 4年生は社会科で「水」の学習をします。そこで、谷ケ原浄水場と宮ヶ瀬ダム、あいかわ公園に行くのです。 そこで、担任の先生は、見学場所の写真をプレゼンテー …

2024年度大学入試が変わる!

知っていますか? 2024年度から大学入試が大きく変わる可能性があることを。 CBTが導入されるのです。CBTとは、Computer Based Testingの略です。問題用紙やマークシートなどの紙 …

スポットライト

3年生の教室前の廊下に貼られた写真。 子どもたちの活躍や頑張りにスポットライトが当てられた写真です。 例えば掃除。 重い机をどんどん運んでいる子どもや、丁寧に掃除をしている子ども、細かいところまで掃除 …

総務省プログラミング学習クラブ:ロボットエンジニアコースは競技用迷路でスキルアップ

総務省委託のプログラミング学習クラブ、そのロボットエンジニアコースの様子です。 こちらのコースは少数精鋭でプログラミングのスキルアップが図られています。 iPadでプログラミングをして動かす自走式ロボ …

学習室交流会

高峰小学校との交流会が、本校体育館にて行われました。 自己紹介の後、各校の出し物を披露しました。 高峰小、はっぴを着てカッコいいです。 息がぴったりでした。 第二小は、あいちゃん音頭です。 とても上手 …

校長ブログ

 

校長ブログ