ブログ

体育の授業:不易と流行②

投稿日:

今度は不易の話。
ベテランの体育の得意な先生の話。
3年生の体ほぐしの授業の様子です。
先生は黒板も携帯端末もiPadも使いません。
使うのは、ホイッスルとタンバリンどけ。
先生はテンポ良く次から次へと、さまざまな体ほぐしのアクティビティをやっていきます。
上の写真2枚は全身を使ったジャンケンの場面。パーは万歳をして体全体を大きく広げます。グーは体を小さく丸めて座ります。
このようにして、まずは先生とジャンケン。次はお友達のジャンケンをして5人に勝つこと。
ジャンケンをすることで体全体がほぐされていきます。
先生の指示は短く明確。だから、子どもたちは、さっと動き、時間に無駄がありません。
明確な指示、リズムとテンポ、変化のある繰り返し、などの不易な授業手法で、子どもたちを楽しませながらたっぷり運動をさせたのです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

運動会4

2年生、3年生の表現が終わり、低学年の徒競走。2年生が走ります。

どろすけ田んぼ 稲刈り3

協力して稲刈りが進みます。

防犯カメラに怪しげな3人

一番下の写真のとおり、職員室に設置してある防犯カメラのモニターに怪しげな3人の姿!! 1人は全身黒ずくめ姿、1人は赤いスカートに黄色い帽子。1人は大柄な男。3人は昇降口の中を行ったり来たり。 不審に思 …

修学旅行37:朝食②

こちらは6年2組の様子。 全員が同じ方向を向いて食べる部屋です。 黙食を徹底しているので、聴こえるのは、味噌汁をすする音と、茶碗をこする箸の音のみ。 会話ができないのは残念ですが、その分、味に集中でき …

一心不乱、毎日運動、やればできる、有言実行、楽しく生きる・・・

5年生の書初めの続きです。 「祝、五十周年」と規定部門を書き終えたら、今度は、自分自身の目標を書く自由部門に取り掛かります。 その子どもらしい目標が次々と仕上がっていきます。 一心不乱、毎日運動、やれ …

校長ブログ

 

校長ブログ