ブログ

キーボードで作文を打つ①

投稿日:

中津第二小学校ではiPadに外付けキーボードを繋げて作文を書かせています。
現時点でほ、原稿用紙に鉛筆と消しゴムで、自分の字で書くことも大切な学習と考えています。
ですが、あと5年もしたら、原稿用紙に作文を書く学習活動は無くなるかもしれません。
そのくらい、急速に世の中は変わっています。
前にもこのブログで書きましたが、文部科学省では、大学入試や全国学力学習状況調査をCBT化する検討を始めています。
つまり、鉛筆の代わりにキーボードで試験の解答や自分の考えを打ち込む方法に、将来的に変わっていくのです。
写真は6年生がキーボードで作文を打っているところ。
熊本県などの先進県では、小学2年生からキーボード入力をしているそうです。
中津第二小学校でも、徐々にキーボードの扱う学年を早めていきたいと考えています。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

読み聞かせボランティア「マルベリー」メンバー募集!

お願いです。子どもたちのために本の読み聞かせをしてくださる方を募集しています。 経験の全くない方でも大丈夫だそうです。 本の好きな方、子どもが好きな方、誰かのために何か役立ちたいと考えている方、ご応募 …

秘密のグアナコ③

2年生の子どもたちが図工の時間に作った粘土作品、名付けて秘密の「グアナコ」。 その作品が展示されていました。 改めて子どもたちの発想には驚かされます。 カメやワニのような両生類型、ヘビやトカゲのような …

来週から給食開始!

来週15日(月)から簡易給食が始まります。 国の指針に基づく簡易給食ではありますが、愛川町の栄養士さんたちが知恵を集めて、従来の給食に近い内容にしてくれました。 主食がご飯の場合はおかずとともに弁当容 …

本番:大トリは6年生の「GO WEST」

6年生の子どもたちは目を潤ませたまま、合奏の準備。 その間、ステージでは6年生の子どもたちが作った思い出ムービーの上映。 ムービーを紹介する子どもの声も、感動を引きずり、震えているようでした。 そして …

最後の授業参観:あえて日常の授業を観てもらう

今年度最後の授業参観。 1年2組では算数の授業。 前から「何番目」の学習です。 数字には量や数を表すだけではなく、順番をあらわすことを、身近な例から学ぶのです。 大人にとっては簡単なことですが、1年生 …

校長ブログ

 

校長ブログ