ブログ

運動会こぼれ話4:声を出さない応援

投稿日:

飛沫を飛ばさないために、声に出さない応援の方法は無いものか、先生たちはいろいろ考えました。
そして、たどりついたのが手拍子とウェーブだけによる応援です。
6年生の応援係の子どもたちが「男子!」と言えば男子だけが手を叩き、「3年生!」と言えば3年生だけが手を叩くと言うアイディアです。
これにより、子どもたちは応援する気持ちを手拍子やウェーブで表すことができます。
また、ただ見ているだけではなく、こうして応援をすることで、一体感が生まれ、飽きることがないのです。
旗を持って、ウェーブを沸き起こしていた6年生の子どもたちは、走り回ってヘトヘトだったようです。
6年生の応援係は、とてもよく頑張ってくれました。
{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

インスタ映えする図工③:塗ったり重ねたり

黒板に貼られたカラフルなカード。 1年生の子どもたちがクレヨンで描いたものです。 クレヨンを使ってカラフルな模様や虹や花などの絵を描きました。 どれもセンスが光ります。 白いTシャツの全面にプリントし …

夏休みの課題を発送

短い夏休みの間に、子どもたちが取り組んだポスターや作文。 これらを先生たちで仕分けして、応募票に誤りは無いか確認をして、応募者名簿を作成して、最後に梱包をして、発送。 例年に比べて当然、応募総数は少な …

SDGsで世界を救おうプロジェクト④

世界にはその日の食べ物や着る物にも苦労している多くの人々がいることを学んだ5年生。 SDGsの1番目の目標「貧困をなくそう」に向けて動き出しました。 それが「SDGsで世界を救おうプロジェクト」です。 …

運動会名場面&こぼれ話15:外国に繋がりのある子どもたちの活躍

中津第二小学校には外国に繋がりのある子どもたちが約1割。 その保護者の皆さんも、運動会を見に来てくださっています。 そこで、こうした外国に繋がりのある子どもたちに、活躍してもらうことにしました。 ス …

中ニンピックと中ニンバッジ

来月、中津第二小学校で「中ニンピック」が開幕します。 各クラスの代表選手が、様々な競技で熱闘を繰り広げることでしょう。 今、この「中ニンピック」に向けの準備が佳境を迎えています。 児童会本部の子どもた …

校長ブログ

 

校長ブログ