何でしょう?
大きな白い箱。何が入っているのでしょう。
大人が二人くらいなら入れそうな大きさです。
箱には「50周年プロジェクト」の文字。
よく見ると上の部分に取手が2つ付いています。
その箱の横に、マウスシールドをつけた先生が、満足感を漂わせて立っています。
何の箱でしょう?
???
全ての謎が今週末の運動会で明かされます。
???
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
何でしょう?
大きな白い箱。何が入っているのでしょう。
大人が二人くらいなら入れそうな大きさです。
箱には「50周年プロジェクト」の文字。
よく見ると上の部分に取手が2つ付いています。
その箱の横に、マウスシールドをつけた先生が、満足感を漂わせて立っています。
何の箱でしょう?
???
全ての謎が今週末の運動会で明かされます。
執筆者:naka2blog
関連記事
コンテストの審査結果を校長室前に掲示しました。 すると、大勢の子どもたちが足を止めて、結果に一喜一憂をしています。 それもそのはず、今回のコンテストは豪華な副賞付きなのです。 1位は5000円分、2位 …
朝のショート研修会で作ったプロジェクションマッピングの上映会。 多目的室に全員の先生が集まりました。 作品を観てビックリ。 さすが先生たちです。 短時間にも関わらず、創造性とストーリー性とユニークなア …
たっぷり遊んだ子どもたちは小休止。 青空の下で先生と語り合ったり、記念写真を撮ったり。 マスクをしているので分かりにくいのですが、4年生の子どもたちはみんな笑顔で楽しそうです。 そろそろお腹が空いてき …
9時30分過ぎに、町の防災無線で熱中症警戒アラート発令とのお知らせ。 10時に外気温を計ったら35℃。 体育と行間休みの外遊びを禁止と判断しました。 さて、業間休みです。 子どもたちは室内で何をしてい …