ブログ

どぅろんどぅろん!

投稿日:

お昼過ぎまで大雨。
昼休みになると、雨は止み、雲の隙間から太陽も顔のぞかせます。
チャイムが鳴ると、黄色い帽子をかぶった子どもたちが一斉に校庭に飛び出しました。
大きな水たまりもあり、地面がぬかるんでいるので、校庭使用を中止しようかと思いましたが、あまりの子どもたちの勢いに負けてしまいました。
外に飛び出した子どもたちは、水たまりの上を駆け回って鬼ごっこ。
中には泥団子を作っている子どももいます。
後頭部まで泥のはねを飛ばしている子どももいます。
「どろんどろん」と言うよりも、「どぅろんどぅろん」という言葉が適切かもしれません。
お家の皆さん、ごめんなさい。
今日は洗濯機をフル稼働かもしれません。
{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

50周年記念のスタイリッシュな封筒

6年生の子どもたちが作った50周年記念ロゴマーク。 このマークがプリントされたスタイリッシュな封筒を作っています。 長3と角2のサイズの2種類の封筒を作っています。 白い封筒に黒文字のシンプルなデザイ …

ソニー学園湘北短期大学 インターンの受け入れ2

給食の時間です。 インターンの萩原さんが、4年生の盛り付けを手伝ってくれています。 黒板には子ども達からのメッセージが。 そうです。今日で研修が終わってしまいます。 名残惜しいですが、楽しい思い出を持 …

消防署に行って来ました①

蔓延防止等重点措置が適用される前の木曜日、3年生が、愛川町消防署を見学して来ました。 消防署の署員さんの説明を熱心に聴く子どもたち。 それもそのはず。防火服やコンパクトに巻かれたホース、酸素ボンベ・・ …

1年生の給食が始まりました

今日から1年生も給食です。有志の保護者の方々に協力いただいて、初日が終わりました。 みんな、給食のルールを覚えながら、黙食で給食を味わいました。ボランティアの皆様ありがとうございました。明日もよろしく …

緊急事態宣言発令に伴う諸行事の中止及び延期について

緊急事態宣言が発令されていますが、本日、神奈川県の新型コロナウイルス感染者は731人と発表されました。 こうした状況を踏まえて、3年生で予定していた消防署見学は中止。 4年生のプラネタリウム見学は、2 …

校長ブログ

 

校長ブログ