ブログ

2学期スタートドキュメント⑥:テレビを使って学級指導

投稿日:

各学級では、「2学期をどのように過ごすか」について担任の先生から熱い思いが語られ、学級指導が行われます。
上の2枚の写真は2年生のクラス。
「自分から進んでやる」と言った担任の先生の話があった後、じゃんけんゲームや「ある・なし」クイズが行われました。
写真は名前に使われている平仮名から、単語を考えるクイズです。
下の2枚は5年生のクラス。
教育相談コーディネーターの先生作の「2学期はすてきなことが待っている」というメッセージが込められたモチベーション動画を観ているところです。
BGM付きのワクワク感が高揚する素晴らしい動画でした。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

24日の時間割:4・5・6年

続けて4・5・6年生の時間割をお知らせします。 宿題やテストのお知らせをよく確認してください。

タネのお部屋を観察しよう!

ベランダからアサガオのプランターを自分の席の横に運び込んで来た1年生。 この時間に学ぶ「めあて」が黒板に書かれています。 「たねのおへやをかんさつしよう(タネのお部屋を観察しよう)」と。 1年生の子ど …

2週連続で休日に「50周年記念ウォークラリー」の下見に・・・

19日(金)に予定していた6年生のお別れ遠足「キッザニア東京」は、緊急事態宣言の再延長で断念。 そこで、6年生の担任の先生が考えたのが、あいかわ公園を舞台にした「50周年記念ウォークラリー」の開催。 …

黄色い帽子

今日はとてもとても暑い日。 朝、保健室の先生から熱中症予防を呼びかける放送を全校に流してもらいました。 外で遊ぶ時は帽子着用、こまめな水分補給、クーラーと扇風機の活用、衣服による寒暖差の調整、マスクは …

3年生校外学習⑦:アスレチックを満喫

ここのアスレチックに、家族で来たことのある子どもたちは、数名います。 でも、学年のみんなで来ることは、もちろんこの日が最初で最後。 そんな二度とない貴重な時間であることを知ってか知らずか、子どもたちは …

校長ブログ

 

校長ブログ