ブログ

4年生校外学習:お弁当の時間①

投稿日:

お待ちかねのお弁当の時間です。
広場に敷物を敷いて、お弁当を広げて、楽しそうです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

2列に並ぶ練習

1年2組では、素早く2列に並ぶ練習が行われていました。 2列に素早く並ぶことは、とても大切な学習です。 これから体育館に行く時も図書室に行く時も、避難訓練の時も、素早く2列に並ぶのです。 担任の先生に …

50周年記念ロゴマークアンケート①

特別授業の2日後、またまた6年生の子どもたちが校長室にやって来ました。 「50周年記念ロゴマークを3案考えたので、大勢の人に支持されるものに決めたい。そこでネットアンケートをとりたい。そのためのホーム …

見守りボランティアさん紹介

昼の集会で、「春日台レンジャーズ」の皆さんと大平さんの紹介をしました。「春日台レンジャーズ」は、春日台区内全域をパトロールする「防犯パトロール隊」と、正門前の見守りをする「みどりのおじさんの会」で構成 …

1年生が6年生をドングリハロウィンパーティーに招待!

先週末のことです。 修学旅行の最終オリエンテーションをしている場に、1年生がやって来ました。 カラフルな文字が書き込まれた大きな紙を持って。 紙には「ハロウィンパーティーをします。きてください。」と書 …

「schoolTakt」に賭けてみる②

写真は6年生の国語の授業です。 意見文を書く内容です。 先生が「ワークシートを送るね!」と言うと、一瞬で子どもたちの手元のiPadに、意見文を書くワークシートが届きました。 子どもたちはApple P …

校長ブログ

 

校長ブログ