ブログ

拡散希望!2年生が作った医療従事者の皆さんに贈るプロジェクションマッピングがYouTubeで観られる!①

投稿日:

2年生の子どもたちが、新型コロナウイルスと最前線で戦う医療従事者の方々に感謝の気持ちを込めて作ったプロジェクションマッピング、これがついに完成しました。
サムネイルも動画編集も動画のBGMも、中津第二小学校の誇る動画職人の先生が作りました。
また、動画の脚本は同じく中津第二小学校自慢のクリエーターの先生が作った自信作です。
以下のバーチャル開放区の美術部門で見ることができます。
サムネイルは以下のとおり。
検索してご覧いただけます。
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

総務省プログラミング学習クラブ第5期:ロボットエンジニアコースはトライアンドエラーを楽しむ

総務省の委託でスタートした放課後に行うプログラミング学習クラブの第5期の様子です。 写真はロボットエンジニアコースの様子です。 MINDSTORMSという自走型ロボットをiPadでプログラミングして …

感謝!感謝!!感謝!!!

連日、「草刈り隊」「PTA」「お助け隊」など、善意あふれる地域の方々が学校に来てくださり、雑草のほとんどを刈り取ることができました。 この日は、元PTA会長さんが、トラックいっぱいの砂利を運んできて、 …

田植え

本日予定していた4年生の田植えは、雨天のため6月14日(水)に延期としました。 大変残念ではありますが、来週の水曜日に実施できることを願っています。

1年生の時の担任の先生が目の前に!

「6年生を送る会」でビデオメッセージをくださった先生が、教室にやって来ました。 6年生の子どもたちが1年生の時の担任の先生です。 この日、先生は卒業式のお祝いのメッセージを、わざわざ学校まで届けに来て …

フェスティバル準備⑥:結集

いろいろなクラスで物作りが進められています。 全てはフェスティバルに向けた取り組みです。 小道具を作ったり、ポスターを作ったり、景品を作ったり、コマーシャルを作ったり。 こうして、それぞれの子どもたち …