ブログ

学校再開!⑧:がっつり学習する6年生

投稿日:

6年生はがっつりと教科学習を進めました。
ホームスタディでノートに書いたことを写真に撮り、6年生はスプレッドシートで提出してもらっていました。
その提出してもらったノートの画像をプレゼンテーションにまとめ、テレビに映し出しながらの授業です。
つまり、家庭で進めた学びをみんなで共有しながら学校で授業をしているのです。
ホームスタディーと学校の授業のつながりがしっかりと図られている学び方です。
最近、マスコミ等で話題になった「逆転授業」、つまり、家庭で学んで学校で復習をするような学び方になるのかもしれません。
6年生は新館の広々とした3教室を使って、がっつり学びました。
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

教室の様子

2年1組から6年2組までの様子です。 明日は1年生の入学式です。 今から楽しみに、明日の準備を進めていきます。

「未来の授業」スタート:AIKAWA 2030〜SDGsとわたしたちのまち〜②

「SDGs」の目標をおさえたところで、スクリーンに映し出されたのは、「なかニンからの挑戦状」。 授業にエンターテイメント要素を取り入れて、子どもたちの興味をかき立てます。 挑戦状の内容は学区探検で見 …

せんのかんじ、いいかんじ

うまい絵を描けるようにする図工は遥か昔に消えました。 子どもたちが生き生きと伸び伸びと表現することが図工では大切なのです。 写真は1年生の図工「せんのかんじ、いいかんじ」という学習。 好きな色の絵の …

50周年記念運動会と50周年記念封筒と50周年ギグバンドと50周年記念缶バッジと

PTAの本部役員さんたちが学校に集まって、封筒詰め作業をしてくださいました。 封筒は6年生の子どもたちがデザインしたスタイリッシュな50周年記念の封筒。 中に入っているのは、保護者の皆さんに「50周年 …

昇降口でお出迎え

学校周辺をパトロールする先生。横断歩道に立つ先生。 正門で子どもたちにあいさつを呼びかける先生。 教室で子どもたちを待って、手指消毒をする先生。 そして、昇降口で子どもたちを出迎える先生。 中津第二小 …

校長ブログ

 

校長ブログ