昼休みに、図工室に集まる子どもたち。
ガリガリガリ。
一心不乱に彫刻刀で板を掘っています。
近くに寄り、手元を見てみると、木版画の版板を作っています。
どうやら動物がモチーフのようです。
細かいところまで丁寧に描写して、掘っています。
写真を見てください。
ガラガラヘビの体の模様をとても細かいところまで丁寧に掘っています。
仕上がりがとても楽しみです。
力作の版画
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
昼休みに、図工室に集まる子どもたち。
ガリガリガリ。
一心不乱に彫刻刀で板を掘っています。
近くに寄り、手元を見てみると、木版画の版板を作っています。
どうやら動物がモチーフのようです。
細かいところまで丁寧に描写して、掘っています。
写真を見てください。
ガラガラヘビの体の模様をとても細かいところまで丁寧に掘っています。
仕上がりがとても楽しみです。
執筆者:naka2blog
関連記事
学期末の様子。 5年生が体育館でプチ祭り。 こちらは宝探しのコーナー。 体育館の器具庫から時間内にお宝を探し出すと賞品がもらえるシステム。 お宝は丸く切り取られた黄色いカード。カードにはダイヤモンドや …
1・2年生の下校時刻となりましたが、13:50現在 雨と雷が強いため学校に留め置きます。 下校は3年生以上の下校と同じ14:35を予定しています。 保護者の方が、直接お迎えに来られる際は、職員室にお声 …
「未来の授業」として「SDGs」と「STEAM」と「GIGA」の研究をしています。 今回は5年生の「SDGs」の取り組みの一つとして行ったUNIQLOの「服のチカラ」プロジェクトの様子を紹介します。 …
運動会名場面&こぼれ話21:United by Passion〜情念で、私たちは一つに〜
泣いても笑っても小学校生活最後の運動会、その最後の種目。 テーマはオリンピックイヤー。 赤・黄・黒・緑・青の5色のオリンピックカラーの旗を持って入場。 トラックに沿って並んで座ると、次々とグループごと …