ブログ

宇宙エレベーター:5年生編

投稿日:

日本大学の青木教授をお招きして、「宇宙エレベーター」のスペシャル授業を行いました。
青木教授はこの道の専門家であり、日本の第一人者です。
5年生の子どもたちは初めて聞く「宇宙エレベーター」という言葉を、少しずつ理解し、次第に引き込まれていきました。
「宇宙エレベーター」はSFの世界の話ではありません。
日本ではスカイツリーを造った会社が2050年完成を目指して動いています。中国では2045年完成を目標にしているようです。
「宇宙エレベーター」が導入される理由は主に4つ。
①ロケットのようにコストがかからず、何度でも再利用できること。
②訓練をしなくても、誰でも安全に宇宙に行かれること。
③ロケットのような化学エネルギーではなく太陽エネルギーを使うので環境に優しいこと。
④宇宙のゴミと言われるデブリがロケットのように出ないこと。
と、良いことだらけなのです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

2年生 秋まつり

2年生が1年生を招待して、秋まつりを開きました。今日は1組さんの交流で、輪投げや的当てなど、たくさんのコーナーを1年生が回りました。 どのコーナーも、「おもてなし」の気持ちが感じられて、1年生が笑顔で …

空を見上げながら連合運動会!

早朝から高峰小学校の先生と中津第二小学校の先生とで連合運動会の準備。 草を刈ったばかりの、柔らかい土を高峰小学校の6年生の子どもたちが踏み固めてくれています。 高峰小学校の教頭先生が、体育館を解放し、 …

七夕の短冊に願いを込めて

昨日は七夕。 1・2・3年生の教室前にはたくさんの短冊が。 その一部を紹介します。 ○ユーチューバーになれますように ○パティシエになりたい ○おいしゃさんになれますように ○てんさいになりたいです …

世界で一番楽しい学校の「あいさつキャンペーン」⑦

職員室前の廊下に貼られた「三密モンスター」は、子どもたちが集めたピンク色の「あいさつビンゴカード」で埋め尽くされていきます。 1匹目の「三密モンスター」ガヤガヤは、すでに見えなくてなっています。 2匹 …

愛川町夏祭り

10月15日、日曜日に、愛川町夏祭りが行われました。 愛川町のマルエツの前で、本校の遊び塾のエイサー講座が、前日同様、発表を行いました。 天気が心配でしたが、発表の時間には見事に晴れました。まるで、 …

校長ブログ

 

校長ブログ