ブログ

がっつり楽しく食育にも全力②

投稿日:

3年生の国語の授業の様子です。
授業をしているのは、栄養教諭。
中津第二小学校は、町で唯一、栄養教諭がいる学校です。
栄養教諭は食育や栄養のエキスパートであり、教員免許もあるので、授業ができる稀有な人材なのです。
さて、栄養教諭の先生の授業で子どもたちが驚いたのは、シルバーの「はてなボックス」。
ここに問いのカードを入れると、答えのカードが瞬時に出てくる、とっても不思議な箱なのです。
「大豆はかせになろう」をテーマに授業が進められており、例えば「光にあてずに、水だけで育てる」という問いのカードを入れると、「もやし」と答えのカードが出てくるのです。
子どもたちは楽しく、大豆から、もやし・納豆・枝豆・炒り豆、大豆油・味噌・醤油・きな粉などが作られていることを学んだのです。
がっつり楽しく食育を行っています。 {CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

浄水場とダムに遠足2:谷川浄水場①

谷川浄水場に到着。 この浄水場の水道水は相模原市や愛川町に届けられています。 およそ448000人分の水道水だそうです。 ここではプール400個分を1日で濾過。その量はなんと15万立方メートル。 微生 …

草刈り隊②

刈払機のエンジン音が響き渡ります。 校庭で、中庭の畑で、体育館の前で、広葉樹の下で、裏の駐車場で・・・。 刈られた雑草がどんどん山積みになっていきます。 鎌や草削りを持った中津第二小学校の先生たち18 …

わんぱくランドに遠足1:快晴

2度も雨天延期になった3年生の遠足の日です。 3度目の正直です。 快晴の下、「わんぱくランド」に向けて出発です。 手指消毒をしてバスに乗車。バスの中では私語厳禁。車内の空気は5分もあれば全て入れ替わり …

大型テレビとダブルティーチャー

1年生の教室の様子です。子どもたちと教科書との初対面の場面です。 2組では教科書の使い方を説明しています。教科書を机の上に置くときはきちんと折り目をつけること、そうしないと教科書が閉じてしまうことを話 …

オンラインのクオリティーアップ⤴︎

先生たちにとっても初めてのオンライン授業。 だから、試行錯誤を繰り返したり、勉強会を重ねてたりしています。 その結果、少しずつオンラインによる「ホームスタディー」のクオリティーが上がっています。 そ …

校長ブログ

 

校長ブログ