読書ボランティアさん紹介
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
とっても幸運です。 連日、ものすごく混み合っている華厳の滝が見学者も少なくスイスイ見学できました。 空気が澄んでいて、滝がはっきりと見えます。 水量もたっぷりあって迫力もあります。 紅葉も楽しむことが …
放課後、5・6年生の子どもたちと先生たち、そしてPTAの皆さんと、明日の運動会に向けた最終準備と最終確認。 テント下でご来賓の方々へのお茶の出し方、ゴールに走り込んで来る子どもたちの順位の付け方、応援 …
青空と黄色に葉で染まる三本松に降りました。 駐車場は満杯。 顔にあたる風が少し痛みを感じる寒さです。 ここで学年全体での貴重な記念写真。 岩に登ったり、仲良しさんと手を繋いだり。 「はい!写真を撮り …
昨日の昼集会に読書ボランティア「マルベリーの会」の方々をお招きしました。 最初に私から子どもたちに次のような話をしました。 「頭と体と心を育てるためには、どれもたくさん動かすこと。頭を動かすには『勉強 …