未分類

子ども読書の日

投稿日:

今日は「子ども読書の日」です。

愛川町では、読書活動を推進する団体さんのご尽力により、平成27年にブックナビが出されました。子ども達に読んでほしい本を盛り込んだ内容で、多くの本が図書室にも置かれています。掲載されている本は、町のホームページから「ブックナビ」で検索することができます。

中二小には素敵な図書室があります。たくさんお気に入りの本に出会ってほしいです。                                  

-未分類

執筆者:

関連記事

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応のお知らせ

授業参観1

一年生は普段より広い教室、2年生以上はオンラインでの授業を参観いただきありがとうございました。本来なら直接ご覧いただきたいところではありましたが、コロナ禍での対応として、このような形をとらせていただき …

5年生 校外学習1

予定通り、現地に到着です。 現地は雲は出ていますが雨はありません。 これから施設内に入ります。

プログラミング月間①

神奈川工科大の金井教授と学生さんたちを講師としてお迎えし、4、5、6年生を対象としたプログラミング授業を行いました。 4年生は、レゴマインドストームのモーターのしくみを活用して、簡単なプログラムを体験 …

授業参観2

学習室です。 4年生です。 5年生です。 最後は6年生。さすが最高学年、落ち着いた態度です。中ニ小のみなさん、今日は大変お疲れ様でした。明日はゆっくりお休みください。  &nbsp …