ブログ

Google翻訳を使って授業

投稿日:

日本語指導教室の様子です。
今学期、中国から転入して来た子どもと先生との授業の様子です。
日本語指導協力者のいない日は、写真のように、iPadを活用して授業を進めます。
先生が日本語でiPadに話しかけると、瞬時に中国語の文になってiPadに表示されるのです。
Google翻訳のすごさと、それを使いこなす先生のお力に感服。
この転入して来た子どものノートを見て、またまたびっくり。
びっちりと中国語と日本語の漢字、そして平仮名が書かれていました。
勉強熱心な真面目で素晴らしい子どもです。
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

SDGsについて調べてまとめる①

6年生がSDGsの小冊子を使いながら、ネット情報も集めて、iPad上にまとめています。 小冊子を読み込み、もっと知りたいことをネットで調べて、知識を広げて、考えを深めています。 中には、SDGsに関 …

iPadを使ってコース選択制算数

6年生の算数の授業は、コース選択制。 先生の授業を普通に受けるコース、スタディー動画を観て学ぶコース、どんどん問題を解いて力を伸ばしていくコース、どのコースを選ぶかは、子どもたちが自分で決めます。 …

11月愛川パクパクデー

愛川町の食材を紹介する、愛川パクパクデー。 今日の献立は、そぼろごはん、牛乳、けんちん汁、大学芋でした。 大学芋には1年生が収穫したサツマイモも入り、甘さ抜群のお味でした。 校内放送で、全校児童にお知 …

フェスティバル:1年生の作品

バカボンのほっぺた模様、あるいは泥棒の風呂敷の模様、あるいはうずまき模様、あるいは伊達巻模様。 とにかく派手でのびのびとした線でたくさんの模様が描かれているのが、1年生の図工の作品です。 1年生はお店 …

あいかわ公園で最後の思い出を11:アスレチックを遊び倒す!

学校にはない用具ばかり。 家族でこの場所に来たことはあるものの、友達とこのアスレチックで遊ぶのは初めて。 だから、全てが新鮮。 6年生の子どもたちはみんな弾けて、アスレチックを遊び倒しています。

校長ブログ

 

校長ブログ