ブログ

あいかわ公園で最後の思い出を7:ミッション6

投稿日:

ウォークラリーの様子を分かりやすくお届けするために、あるグループの様子を追いかけてみました。
写真がその一連の様子です。
子どもたちは何度も何度もiPadを覗き込んで相談します。
10個のミッションをクリヤーするための場所を考えているのです。
頼りになるのはiPadのKeynoteに保存してある公園の地図と、各自の微かな記憶のみ。
ミッションの写真をよく見て推理し場所を探します。
子どもたちが苦労したのは、ミッション6の木彫りのカワセミを探すこと。
AEDの看板があるので室内にあるはずと推理したのですが、なかなか見つからず。
このように推理ゲームのような宝探しのような要素と、みんなで面白いポーズを撮って写真を撮る楽しさがミックスされているのです。
おっと、このグループもようやく、木彫りのカワセミにたどり着いたようです。
ミッション6はクリヤーです。

-ブログ

執筆者:

関連記事

あいさつシール集めキャンペーン①

子どもたちは考えました。 どうしたら、もっとみんな元気にあいさつができるようになるか・・・ どうしたら、自分から進んであいさつをするようになるか・・・ そして、動き出したのが「あいさつシール集めキャ …

総務省プログラミング学習クラブは絶対にお得!:ゲームクリエーターコース

民間のプログラミング教室に通ったら、月謝は1万円から2万円。しかも、教材費は2、3万円もすると聞きます。 総務省の委託を受けて開設している中津第二小学校自慢の「プログラミング学習クラブ」は全て無料。 …

スクープ!!?中ニンの正体

先週金曜日に行った「50周年記念風船飛ばし」×「ピンクシャツデー」×「いのちの授業」にも登場した中ニン。 「中ニン」こと「中二小ニンジャ」の正体が何度となく子どもたちの話題に上がっています。 その …

とろける甘さの焼き芋②

落ち葉が黒く焼け、静かにゆっくりと燃えています。 円状に集まった落ち葉の黒い炭は、直径2メートルの大きなフライパンのようなもの。 ここに1年生の子どもたちは、アルミホイルでくるんだサツマイモを置いてい …

大好評!研究発表フェスティバル③

2年生の授業は音楽室で。 国語「お話のさくしゃになろう」の学習で、iPadを使ってデジタル紙芝居作りをするのです。 先生から配られ短文をじっくりと読み、書かれている動きを想像します。そして、ペアのお友 …

校長ブログ

 

校長ブログ