ブログ

6年生が考えた究極の給食?!②

投稿日:

さて、6年生の子どもたちが家庭科の時間に考えた究極の給食の話の続きです。
究極の給食サンプルが昇降口に並べたのには、理由があります。
どの給食が食べたいか、全校の子どもたちに投票をしてもらうためなのです。
しかも、この究極の給食コンクールの投票を呼びかけるコマーシャル動画も、6年生の子どもたち自身が作るというから驚きです。
そうなのです。中津第二小学校の子どもたちは、最近、iPadを使いこなして、チョロロっと簡単に動画を作ってしまうのです。
できあがった動画は、近いうちに給食時間に上映され、投票が行われます。
そして、もしかしてもしかしたら、コンクールで最優秀賞に輝いた究極の給食が、実際の給食として提供されるかもしれません。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

アクダマン消滅!

ついに、ついに、巨大なアクダマンの顔が見えなくなりました。 子どもたちの集めた緑色の「あいさつビンゴカード」により、アクダマンが消滅したのです。 「中ニン」からのメッセージが残されています。 「あい …

七夕

2階の廊下を歩くと、素敵な光景が広がっています。3年生が図工の時間に作った、七夕飾りです。 短冊に書いた願いは様々です。鉄棒の逆上がりができるようになりたい、漢字を覚える、サッカーやダンスが上手くなり …

schoolTaktを使って「言葉で遊ぼう」

3年生の国語の時間です。 学習するのは日本語の楽しさ。名付けて「言葉で遊ぼう」です。 具体的には、「アナグラム」や「回文」、「しゃれ」を学びます。 「アナグラム」とは、言葉を並び替えて別の言葉を作る …

カラフルステンドグラス①

2年生の子どもたちが臨時休業中にホームスタディーで描いた「水でうすめてステンドグラス」の、次なる課題は「カラフルステンドグラス」。 同じく画用紙に印刷された模様に、好きな色を絵の具で塗っていきます。 …

個性あふれる職員の自己紹介⑥

シリーズ最終回です。 事務担当「プログラミングを勉強しています。グーグルフォームを使って学校も保護者の皆さんも、もつと便利に楽になるように考えていきます。」 日本語指導教室担当「マイネームイズ○○。¥ …

校長ブログ

 

校長ブログ