


投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
6年生がSDGsの小冊子を使いながら、ネット情報も集めて、iPad上にまとめています。 小冊子を読み込み、もっと知りたいことをネットで調べて、知識を広げて、考えを深めています。 中には、SDGsに関 …
5年生の算数の様子。 この時間のめあては「正多角形の性質を調べよう」。 まずは、今までに学んできた図形の復習から。 黒板に掲示した様々な図形の辺や角の長さや大きさ、垂直なのか平行なのかなどについて復習 …
バスが郵便局前に到着しました。これから学校に移動します。4年生のみなさん、1日お疲れ様でした。ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。保護者の皆様におかれましては、お弁当の準備などありがとうございました …
総務省プログラミング学習クラブ第6期スタート:ロボットエンジニアコースは迷路を走らせる
LEGO MINDSTORMSは、自走型ロボット。 あらかじめプログラミングしておいたとおりに自分で走るロボットなのです。 ですから、事前のプログラミングをいかに正しく行うかが鍵。 写真は、プログラミ …