ブログ

修学旅行5:1組の記念撮影

投稿日:

江戸村に着いたら、まずは記念撮影。
子どもたちは、早く江戸村の世界に飛び込みたくてうずうず。
だから、ちゃっちゃっと写真を撮ります。
このブログの写真とは比べ物にならない良い写真を、プロの写真屋さんがしっかりと撮ってくれています。
後で、ネット販売する予定です。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

ねんど

しーんと静まり返った教室。 聞こえるのはペタペタと粘土と粘土版がくっつく音のみ。 子どもたちは一心不乱に粘土をこねています。 そんなに夢中になって、何を作っているんでしょうか? ウインナー?ピザでしょ …

4年生校外学習9:楽しい時間はあっという間に

お弁当の時間の写真が一枚紛れ込みました。 どれだか分かりますでしょうか?「じゃがりこの牙」の写真です。天真爛漫な子どもらしい素敵な写真です。 このブログの一番下の動画の切り取り写真のように、ターザンラ …

プログラミングを学ぶ大チャンス!

本日、4年生以上の子どもたちに、写真のチラシを配布しました。 6月15・16日の1日半、中津第二小学校でプログラミング教育の一端を学ぶことができます。 保護者の参観も可能だと思います。 プログラミング …

フェスティバル準備⑨:行きたくないけど絶対に行きたい

1年生子どもたちが廊下で立ち話をしています。 「6年生がお化け屋敷をやるんだって!」 「私、絶対に行きたくない」 「俺、絶対に行く!」 「 教室にお化けの首がたくさんあったよ!」 「俺やっぱ絶対行かな …

日光修学旅行の下見③:昼食

1日目の昼食場所は奥日光高原ホテル。 中禅寺湖の辺りにある高級感のあるホテルです。 ホテルに入るとスパイスの良い香り。 子どもたちが食べるのと全く同じカレーライスが用意されていました。 写真のように食 …