ブログ

オンライン研究会のテスト配信

投稿日:

厚木愛甲地区の研究会があります。
毎年、他校の校内研究会に赴き、授業を観たり、協議会に参加したりしています。
今年は、コロナ禍。他校に赴くことは全て取りやめ。オンライン開催か書面等開催で行なうこととなりました。
結果、厚木愛甲地区でオンライン開催となったのは、31校中の5校。
もちろん中津第二小学校は、そのオンライン開催する5校のうちの1校です。
写真は、オンライン開催をする学校の、事前配信テストを行っているところ。
先生たちはタブレットやパソコン、スマートフォンで、他校のミーティング会議に入ることができるか、確認をしています。
中津第二小学校のオンライン開催は11月17日。その様子は、またこのブログにてお知らせします。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

先生たちの夏休み:早稲田大学でプログラミング教育について学ぶ②

この「明日会議」を主催する「みんなのコード」の代表の方や文部科学省のとっても偉い方とも名刺交換をし。お話をしてきました。 驚いたのが、総務省で採択された「中ニ小プログラミング学習クラブ」のことをこの文 …

全国規模のシンポジウムに中津第二小学校の先生が登壇!

とっても大切なことをブログで紹介しそびれていました。 12月5日、総務省・文部科学省・経済産業省なども後援している全国的なWROのシンポジウムに中津第二小学校の先生が登壇しました。 その名も「第13回 …

学んで学んで学び続ける教師集団③

 先生たちは常に学び続けています。 子どもたちに教えるのが仕事ですから、教えるために学ぶのです。 今回は「評価」についての研修です。 今までの評価は4観点だったのが、今年度から3観点に変わります。 …

「小学生SDGsサミット2021」に応募して・・・

中津第二小学校が研究している「未来の授業」が着実に進められています。 「未来の授業」とは「SDGs」と「STEAM」と「GIGA」の相乗効果授業。 写真はその「未来の授業」の1コマ。 6年生の子どもた …

総務省プログラミング学習クラブ再開:ミュージッククリエーターコース

総務省プログラミング学習クラブのミュージッククリエーターコース。 ここではGarageBandという音楽アプリを使ってプログラミング。 先生が用意した「鬼滅の刃」のテーマソング「紅蓮花」の曲をアレン …

校長ブログ

 

校長ブログ