ブログ

運動会名場面&こぼれ話14:先生たちの名演技が光ったアクダマン劇場

投稿日:

アクダマンに囚われてしまったK先生を助けるためには、綱引き3本勝負に勝つこと。

勝負は、アクダマン率いる洗脳されたマスク姿の先生たち VS 中ニン率いる子どもたちの代表者チーム。
手指消毒をしっかり行い、いざ勝負!
結果、低学年チームでは子どもたちの圧勝。
続く中学年では白熱した勝負。
洗脳された先生たちが100%の力を出しての本気の勝負です。

しかし、これもまた子どもたちが接戦を制して勝利。
ラストの高学年の子どもたちとの勝負に於いては、何と巨体のアクダマンの手下が参戦。
とてつもない強敵です。
一時、子どもたちの勝利が危うくなりました。が、ピンチに駆けつけるのが中ニン。
中ニンが高学年の子どもチームに参戦したのです。
そして、全ての勝負で中ニンチームの勝利。
おかげでK先生は無事に解放されて、先生たちの洗脳も解けました。
アクダマンも立ち去り、運動会は無事に継続されましたとさ・・・チャンチャン。
アクダマンを演じる先生のアドリブ力で、時間を引き延ばし、運動会の進行時間もピッタリ。
「アクダマン劇場」で、名演技を見せた先生たちと頑張った子どもたちにあっぱれです。
ところで、これで、謎が解けたでしょうか?
次の校長ブログで取り上げていたことです。













-ブログ

執筆者:

関連記事

手のひらでクリスマスツリー①

2年生の図工の時間です。 自分の手のひらに、緑や黄緑色の絵の具を塗っていきます。 そして、画用紙の上に手のひらを押し付けます。手型を取っているようです。 続けて、自分の手のひらに茶色の絵の具を塗って、 …

T.T.①

T.T.と言ってもチョコプラの体操ではありません。 ティームティーチングのことです。 1年生の授業は常に2人以上の先生による、このティームティーチングを行っています。 写真は2組の算数の時間。 先生が …

お楽しみ会:係別ゲーム大会の準備

学期末の様子。 2年生のこのクラスは音楽室を貸し切り、お楽しみ会を開催。 拡大されたプログラムを見ると、楽しそうなゲームがめじろ押し。 係別にゲームを担当して行うようです。 輪飾で教室をデコレーショ …

4年生の代掻き:代掻きと言う名の泥遊び?

靴下で泥の中に突撃!! ウワァー!キャアー! キモー!ヤバイ! 色んな声が飛び交っています。 足の裏で泥の感触を楽しみながら、田んぼの中を歩き回ったり、跳び跳ねたり。 もちろん何のために自分たちが泥の …

靴箱を「私書箱」とする、新しい学習課題等の配付

保護者の皆さんは先程、上記のタイトルで送付した連絡メールにて詳細をご確認ください。 新しい学習課題や「就学援助制度のお知らせ」、教材などを、靴箱を通して各ご家庭に配付したいと思います。 学校の自分の靴 …

校長ブログ

 

校長ブログ